2022/07/04 20:07
こんにちは!Atelier LagoonのTomomiです。
・デザインコース 2022/8/20(土)- 残り2枠
・ソウイングコース 2022/8/20(土)- 残り2枠
・マスターコース 2022/8/24(水)- 残り1枠
※定員人数に達し次第締め切りです。
スケジュールやレッスン内容の詳細はこちら
私は、Lagoon Studioの他にもバンタンデザイン研究所の東京校でランジェリークラスの講師も務めさせていただいています。
生徒さんに、どう違いますか〜?とよく質問されるのでこちらでもお話ししようかな。
バンタンの授業はクラスの生徒さんが多い分、たくさんの刺激や出会いがあります。(バンタンに関わらず、たくさんの人が集まる学校はそだよね)出会いはタイミングだし、素敵なキッカケになったりしますよね。
Shelly de Titiでも、当時のクラスメイトだった子と一緒に仕事をしていて、学校に行っててよかったな〜と思います。
講師を務めてる方も何人かいらっしゃいるので色んな意見が聞けて、それもまたお勉強になる。
割合的には座学が多くて、知識を身に付ける感じ。
比べて、Lagoon Studioは少人数のレッスン。デザインや縫製を自分のペースでゆっくり学ぶことができます。
特にデザインは、言われてできることではなく、自分で考えるということがとても大事だと思っていて。
私があれこれ言ったら私のデザインになってしまうからね、、!
個々にあった考える方法や、アイデアの出し方、引き出しの増やし方をアドバイスするような授業を心がけています。
Lagoon Studioは、座学よりも実際に手を動かして作業するシーンが多くあるので、手を動かして覚えていきたい方に向いています。
ぜひ自分にあったやり方で、勉強する場所を選んでみてくださいね。